TOP
about
Interview
Profile
Works
Contact list
幸福論ノオト
2023.08.09 06:19
東山区という地域が、人と話して、しんどい気持ちが少しでもほぐれるような、そういう場になればいいなって思います。ー小原亜紗子(私設図書館『Roomie』代表)
コラム
2023.06.01 05:49
物語の力で私たちは、どこまでも進んでいける-『違国日記』ヤマシタトモコ著
ニニンサンキャク
2023.05.01 05:22
何かを始めるのに遅すぎることはない。まずは、小さく始めてみませんか。ー細川将(採用コンサルタント)
幸福論ノオト
2023.01.19 05:41
リアルな「場」に行くのは、人に会うためやと思うし、そこに僕らが生きている意味もある。―西澤徹生(株式会社ニシザワステイ代表取締役)
幸福論ノオト
2022.11.18 06:19
好きな人の笑顔を見るのが、今の僕の幸福なんです。ー野瀨時貞(障がい者支援/脳性麻痺、先天性脊髄損傷当事者)
幸福論ノオト
2022.10.10 06:44
幸不幸は誰かの意思だったり、努力の結果や運の良さで決まるものじゃない。自分で決めるんだ―若林理央(フリーライター兼エッセイスト)
ニソクノワラジ
2022.10.10 06:44
「何をやるのか」よりも「誰とやるのか」41歳で挑んだデンマーク留学で見つけた幸せのヒントー高野清司(介護福祉士/NPO法人ReMind理事)
ゆとりの穴
2022.10.07 03:10
ゆとり世代の「聞く・聞き合う力」が、今、世の中に求められている。―森岡 里奈(パーソナル・コーチ)
幸福論ノオト
2021.02.12 06:44
これからの時代、幸せの価値基準は”希少性”になる。―青木純也
幸福論ノオト
2020.11.12 04:56
子育てママたちと、”幸福論”
ニソクノワラジ
2020.11.12 04:28
「幸せの形」は人それぞれ。波があっても、それでいい―西 一恵
幸福論ノオト
2020.10.05 07:43
女性活躍のために一番必要なのは、男性側の働き方を変えること。ー上原達也(XTalent株式会社 代表取締役/2児の父)